
ユニット型地域密着型介護老人福祉施設とは、常時に介護が必要な高齢者が、可能な限り住み慣れた地域で自立した日常生活を送ることができるようにサービスを提供する、定員29名以下の入所施設です。10名程度を一つの「ユニット」とし、固定配置された顔なじみの職員が、ご利用になられる方の個性や生活リズムを尊重し、サービスを提供します。
※ 原則として、施設が所在する市町村にお住まいの方を優先します。
「いちょうの木」では、地域社会に開かれた施設を目指しています。どなたでも気軽に利用できる地域交流の場を屋内外に設置しており、そこで四季折々の行事を行い、地元の方々との交流を深めています。また、お花見や買い物など、外出の機会を設け入所している方々に四季や社会とのつながりを感じて頂けるよう活動しています。
併設の短期入所生活介護(ショートステイ)は、ご家族自身のリフレッシュや 冠婚葬祭等の理由で在宅での介護が行えない場合に、又は、利用者自身の楽しみや 友達との交流を目的に利用していただけるサービスです。
事業所名 | 特別養護老人ホーム いちょうの木 |
---|---|
住所 |
〒969-3555 福島県河沼郡湯川村大字佐野目 字佐野北43 |
電話番号 | 0241-27-8338 |
FAX番号 | 0241-27-5668 |
管理者 | 施設長 齋藤 己義(サイトウ ミヨシ) |
営業日 | 年中無休 |
対応時間 | 9:00 ~ 18:00 |
利用料金 | 利用料金はこちら(PDF) |
アクセス
〒969-3555 福島県河沼郡湯川村大字佐野目字佐野北43
湯川村道の駅から車で3分(国道49号線沿い)